Category Archives: イベント

北摂地ヂカラフェスタ(第10回) 出展者募集!

~北摂地ヂカラフェスタ開催に伴う出展事業者募集のお知らせ~

 

北摂地域の選りすぐりの商品・サービスを広くアピールするため、北摂地区に属する商工会・商工会議所が株式会社シティライフNEWと連携し、「北摂地ヂカラフェスタ」を開催します。来場者12万人を誇る人気イベント「ロハスフェスタ」内に特設コーナーを設け、実際にお客様の反応を体感してもらおうというイベントです。是非この機会に『北摂地域発』のお店や商品・サービスをPRして下さい。

 

第10回 北摂地ヂカラフェスタ 出展概要

 

【出展概要】

1、雑貨や木工品、植物、個別包装された食品、飲料等の販売や展示、体験コーナーなど

(会場で調理・調整をする食品はロハスフェスタへお申し込みください。当イベントでは出展できません)

(ロハスフェスタで出展が許されていない商品(キャラクターものやポップコーン等)につきましては、当イベントでも出展できません)

(食料の提供(喫茶)を実施される場合は、テントは三方囲いとなり、露店喫茶営業許可の提出が必要となります)

 

2、ロハスフェスタと同時開催となりますので、ロハスフェスタが定める規定を遵守いただき、出展参加誓約書にサインを頂いた方に限ります。

(禁止事項:のぼり旗の掲示、自ブース以外でのチラシやフライヤーの配布など)

 

3、出展の位置は、主催者側で決定させていただきますので、出展者はその結果に従うものとします。

 

4、出展回数が、過去2回以内の申込者を優先させていただきます。

 

5、ロハスフェスタの規定により出展をお断りする場合もありますのでご了承下さい。

 

6、新型コロナウイルス感染症や荒天の影響により、中止になる場合があります。

 

 

【開催日時】 2020年11月6日(金)・7日()・8日(

全日とも 9:30〜16:30

※3日間出展、2日間出展(11月6日・7日)と1日出展(8日のみ)からお選びいただけます。

※説明会は動画配信での実施を予定しております。

 

【開催会場】 万博記念公園(吹田市)東の広場 ロハスフェスタ内特設コーナー

 

【出展料】  会員5,000円  非会員35,000円 (いずれも税込)

(1ブース3,600mm×2,700mm)(予定)
※3日間出展、2日間出展、1日出展ともに同一料金です。
※別途、万博記念公園等の入場料や駐車場料、電気を使用される場合にも費用がかかります。
※備品として、テント、机2台、椅子4脚が付いています。

 

【応募締切】 2020年8月31日(月)

 

【申込方法】 コチラをクリック下さい。

 

【主  催】 能勢町商工会・豊能町商工会・島本町商工会・摂津市商工会

高槻商工会議所・吹田商工会議所・豊中商工会議所・池田商工会議所

茨木商工会議所・箕面商工会議所(主管)

【協  力】 株式会社シティライフNEW

 

 

〇チラシのダウンロードはこちらから

 

〇申込用紙のダウンロードはこちらから

 

4月25日(土) いばらきてづくり市in元茨木川緑地  出展者募集

2020年4月25日(土)いばらきてづくり市in元茨木川緑地 を開催することとなりました。

 

出展をご希望の方は、2月10日(月)までに下記よりお申込みください

開催日時、開催場所、搬入搬出、応募要件、留意点等は、コチラに掲載しております。

ご同意いただけましたらお申込みください↓
WEBエントリーはこちら
皆さまからのお申込みをお待ちしております。

DSC_0341

 

【匠企業フェア】 茨木市・高槻市・摂津市のものづくり「匠」企業が集結! ビジネスマッチング求む!

【日時】 2020年1月29日(水) 10:00~16:30

 

【会場】 大阪産業創造館 3階マーケットプラザ
     (大阪市中央区本町1-4-5)大阪メトロ 堺筋本町駅 徒歩5分

 

【対象】 匠企業の事業や製品、技術に関心を持つ企業担当者、

     支援機関・団体、中小企業に関心のある学生など

 

【プログラム】
1.高槻・茨木・摂津『匠企業』ブース展示【10:00~16:30】
◆高槻・茨木・摂津市域の「匠企業」ブース展示19社
、摂津ブランドのブース展示、匠申請相談(MOBIO)
◆支援機関ブース展示 等
2.「産学マッチングセミナー」【10:30~11:30】
◆テーマ:「大阪発:本当のニーズから出発する医療機器事業化
~リアル“下町ロケット ガウディ計画”~」
講 師:大阪医科大学 胸部外科学教室
専門教授 根本 慎太郎 氏
3.「匠企業のイノベーションセミナー」【14:00~15:30】
◆テーマ:「匠技術、技能の承継と競争力の向上
~ものづくり企業の次世代ビジネスモデル~」
講 師:立命館大学大学院テクノロジー・マネジメント研究科
教授・研究科長 名取 隆 氏
◆支援施策説明
「大阪ものづくり優良企業賞」制度等/大阪府ものづくり支援課
4.匠企業との名刺交換交流会【16:30~17:30】※ドリンク等あり

 

主催 高槻商工会議所(幹事)、茨木商工会議所、摂津市商工会

 

詳細・お申込はこちら

 

第9回 茨木まちゼミ開催!!

商店主の方々が講師となって、プロの技を無料で教えてくれる「得する街のゼミナール」、略して「まちゼミ」。地域活性化事業として注目されているこの取組みを、今回も茨木商工会議所・茨木市商業団体連合会主催で開催いたします!

 

地元の店主の方々がどんな技を見せてくれるのか、乞うご期待!

 

★まちゼミって何?

“まちゼミ”とは、地元の店主が講師となり、専門店ならではのノウハウを活かして、その道のコツや豆知識を伝授してくれる、原則無料の少人数制のセミナーです。(一部、材料費(実費分)がかかる場合があります。)お店からの販売や勧誘はありませんので、安心してご参加いただけます。

 

純粋に「暮らしを豊かにしてくれる知識を学ぶ場」として、店主さんや他の受講者さんとの交流も合わせてお楽しみください。

 

◆講座の申込み方法は次の通り

 

ステップ1 下の講座一覧で詳細をチェック!
ステップ2  気になる講座のお店に直接電話でお申込みを!
ステップ3  時間・場所をお間違えの無いようにご参加下さい!

※定員に達し次第、募集を締め切らせていただきます。

※予約後のキャンセルは速やかにお店にご連絡ください。

(直前の場合は材料費をいただく場合もございます。)

※受講申込は10月25日(金)より、受付スタートです。

 

開催スケジュールはコチラをクリック下さい。

 

全20講座のご紹介こちらからご覧いただけます。)

 

フェイスブックページも合わせてご確認ください!

 

 

秋のガンバる市を開催します。

茨木商工会議所と茨木市商業団体連合会が主催する、秋のガンバる市が開催されます。


【開催日時】2019年9月21日(土) 10:00~16:30 入場無料・雨天中止

【開催場所】茨木神社(茨木市元町4-3)※お車でのお越しの方は、中央公園駐車場をご利用下さい。

 

ガンバ大阪のサイン入りグッズも当たる!ガラポン抽選会

会場内でお買い上げの方先着500名様にガンバ大阪のサイン入りグッズなどが当たるガラポン抽選会を開催。

 

復活!日吉座!!

ステージイベント

Seven Step Music ライブ 10:30~12:00

リトミック・ピアノ・エレクトーン生徒によるミニコンサート

ハッピー浅田 12:00~12:30

お笑いマジックショー

Mariana CAFE LIVE 12:30~14:00

(出演)Rina・作人・AquaNote

ペリカンたまご 14:00~14:30

お笑い音マネパフォーマンス

青空落語会 14:30~16:00 

にぎわい亭ちまき『コーヒーの飲み方』

にぎわい亭のり巻き『ちりとてちん』

語苦楽たんぼ『近日息子』

都亭おたべ『千両みかん』

五月家都々呂『ちしゃ医者』

 

マイスターズショップ

▼楽しくマスコットづくり 美容・健康・手編み糸の店 山口紅葉堂本店

・簡単なマスコットをつくりませんか・・・300円・訳ありハンカチ・・・10枚200円

・タオルハンカチ・・・3枚500円・その他手作り小物の販売 他

▼ざぶとん作り体験・布団よろず相談所 スヌーズタイム 音吉ふとん

・自分で作った座布団に座って下さい。技能士が指導しますので失敗はありませんよ。(700円)

▼ユメあかり 丹塗り矢伝説広め隊(小山田 聡)

・叶えたい夢を紙に書いて、たまちゃんと朱塗り矢の力で実現を願います。参加無料ですので皆さん夢を書きに来てくださいね。 (ユメあかりは5時半頃から明りを灯します)

▼飛び出せ!キッチンカー 自家焙煎珈琲 たたらば珈琲

・ハンドドリップコーヒー・・・300円・森のバターチキンカレー・・・600円

▼鳥のすき焼き・日吉座 幕の内弁当 日本料理 成田家

・鳥のすき焼き・・・500円・日吉座 幕の内弁当・・・800円

▼唐揚げ・やきとり・生ビール・ソフトドリンク 鳥作まる

・唐揚げ・・・400円~・やきとり・・・150円~・生ビール・・・400円・ソフトドリンク・・・150円

▼カードセラピー セラピスト容子

カードを通じて、今のあなたにとって必要なメッセージをお伝えします。

10分・・・500円/20分・・・1,000円/30分・・・1,500円

▼ハンドマッサージ無料体験会 ポーラ・ザ・ビューティー阪急茨木店

 

ハンドメイドマーケット(いばらきてづくり市 in 茨木神社)

出展店舗:くっきぃ、ペイント工房ルピナス、木工舎 あると工房、Operetta、ゆずぽん、てづくり日和、花の木工房、いもむしローリー、夢笑喜(ゆめえき)、フラワ-キルト えみ、竹細工 喜、きまぐれうさぎ、ぷらすあーる、ピンクスティネル、カントリー雑貨K&T、Sayo Chalk Art、Fun hobby handmade、てるぼの屋、チェンジス、rosebud、貴器工房、焼き菓子souriant、アトリエ セリザワ、MooK、ハンドメイド ht-hana、いーはとーぶ、手作りパン工房pure、encafe、15cafe(いちごカフェ)、姉妹

 

 

【主催】茨木商工会議所 茨木市商業団体連合会

【後援】茨木市観光協会

【協力】茨木マイスターズ、いばらきてづくり市実行委員会、ガンバ大阪、ごりょんさんの会

いばらき異業種交流会2019

茨木市内最大級のビジネスマッチング!

 

直接名刺交換!若手社員の育成!みんなが売り手・買い手です。!

 

開催概要は以下の通りです。

 

お申込みは、一番下の「詳細・申し込みはコチラ」をクリック下さい。

※11月25日以降のお申込みにつきましては、当日配布用の名簿に記載されない事があります。

 

★開催概要

 

 【日 時】:2019年11月28日(木) 14:00〜17:00

 

 【会 場】:

 茨木市岩倉町2-150

 立命館いばらきフューチャープラザ1階 イベントホール1

 

 【対 象】:どんな事業所様でも参加OK!規模・業種等不問  

      ※1事業所2名様まで

 

 【参加費】 1,000円/人(当日集金)

 

 【定 員】 130名(先着順)

 

【詳細・申込】 詳細・申し込みはコチラ

 

★昨年度の開催風景

第9回『茨木まちゼミ』 参加店舗募集

第9回 茨木まちゼミを開催いたします。

 

実施期間は、2019年11月3日(土)~12月8日(日)の間で任意にご指定下さい。(6回まで)

申し込み締め切りは、9月18日までです。

 

詳細の確認やお申込は、コチラをクリック下さい。

 

なお、『茨木まちゼミ』に参加したい事業者様(店舗様)は、必ず1回以上の勉強会への参加が必要です。

次回の茨木まちゼミ勉強会は、8月29日(木)の開催予定です。詳細が決まり次第、コチラに掲載いたします。

9月21日(土) いばらきてづくり市in茨木神社 出展者募集

茨木商工会議所では、茨木神社の協力を得、第3回目となる、

いばらきてづくり市in茨木神社を開催することとなりました。

 

出展をご希望の方は、8月5日(月)までに、エントリーをお願いいたします。

 

DSC_0341

 

開催日時、開催場所、搬入搬出、応募要件、留意点等は、コチラに掲載しております。

 

またお申込も可能ですので、ご希望の方は、8月5日までに必ずご入力をお願いいたします。

 

皆様のエントリーをお待ちしております。

 

 

北摂地ヂカラフェスタ(第9回) 出展者募集!

~北摂地ヂカラフェスタ開催に伴う出展事業者募集のお知らせ~

 

北摂地域の選りすぐりの商品・サービスを広くアピールするため、北摂地域に属する商工会・商工会議所が株式会社シティライフNEWと連携し、「北摂地ヂカラフェスタ」を開催します。来場者12万人を誇る人気イベント「ロハスフェスタ」内に約50ブースの特設コーナーを設け、実際にお客様の反応を体感してもらおうというイベントです。是非この機会に『北摂地域発』のお店や商品・サービスをPRして下さい。

 

第9回 北摂地ヂカラフェスタ 出展概要

 

【出展概要】

1、雑貨や木工品、植物、個別包装された食品、飲料等の販売や展示、体験コーナーなど

(会場で調理等をする食品はロハスフェスタへお申し込みください。当イベントでは出展できません)

(ロハスフェスタで出展が許されていない商品については、当イベントでも出展できません)

(食料の提供(喫茶)を実施される場合は、テントは三方囲いとなり、露天喫茶営業許可の提出が必要となります)

 

2、ロハスフェスタと同時開催となりますので、ロハスフェスタが定める規定を遵守いただき、出展参加誓約書にサインを頂いた方に限ります。

(禁止事項:のぼり旗の掲示、はっぴの着用、自ブース以外でのチラシやフライヤーの配布等)

 

3、出展の位置は、主催者側で決定させていただきますので、出展者はその結果に従うものとします。

 

4、出展回数は今回を含めて原則2回までとなります。

(2回以内の出展申込者を優先的に出展いただきます。3回目以上出展される方は、ブースに空きが出れば、ロハスフェスタ事務局の抽選により出展できる場合がありますが、出展エリアを限定させていただきます。)

(会場にて「キャッシュレス決済」や「CLポイント」が利用可能な出展申込者を優先的に出展いただきます)

※CLポイントについてはコチラをクリックください。

 

5、その他、ロハスフェスタの規定により出展をお断りする場合もありますのでご了承下さい。

 

 

【開催日時】 2019年11月1日(金)・2日()・3日(

全日とも 9:30〜16:30

※3日間出展、2日間出展(11月1日・2日)と1日出展(3日のみ)からお選びいただきます。

※当イベントの説明会は8/27(火)、茨木商工会議所にて開催予定です。

 

【開催会場】 万博記念公園(吹田市)東の広場 ロハスフェスタ内特設コーナー

 

【出展料】  会員5,000円  非会員35,000円 (いずれも税込)

(1ブース3,600mm×2,700mm)(予定)
※3日間出展、2日間出展、1日出展ともに同一料金です。
※このほかに、万博記念公園等の入場料(約300円/日+税)や駐車場料(約1,000円/日+税)に加え、電気を使用される場合(約15,000円/1.5kw+税)にも費用がかかります。(掲載金額は目安です)

※備品として、テント、机2台、椅子4脚が付いています。

 

【応募締切】 2019年7月10日(水)

 

【申込方法】 コチラをクリック下さい。

 

【主  催】 能勢町商工会・豊能町商工会・島本町商工会・摂津市商工会

高槻商工会議所・吹田商工会議所・豊中商工会議所・池田商工会議所

茨木商工会議所・箕面商工会議所(主管)

【協  力】 株式会社シティライフNEW