2月23日(日)開催の、第154回 簿記検定試験については、
予定どおり実施いたします。
・本日は、マスクの着用、手洗い・うがいなど、各自での感染防止
対策に十分ご留意ください。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
2月23日更新
2月23日(日)開催の、第154回 簿記検定試験については、
予定どおり実施いたします。
・本日は、マスクの着用、手洗い・うがいなど、各自での感染防止
対策に十分ご留意ください。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
2月23日更新
新型コロナウィルスの感染拡大防止に向けた措置として、
以下のセミナーを中止することといたします。
◎社会保険・労働保険等実務講座 (2020.2.21追記)
・2/28(金)13:30-16:30
・3/6 (金)13:30-16:30
◎今っぽアイメイクにアップデート講座 (2020.2.21追記)
(茨木市勤労者互助会 講習会)
・2/28(金)18:30-20:30
◎マジックを使った人心掌握テクニック教えます! (2020.2.21追記)
(楽しくコミュニケーションのコツが学べるセミナー)
・3/18(水)15:00-17:00
2月23日(日)開催の、第154回 簿記検定試験については、
予定どおり実施することを前提としておりますが、今後、国内で
新型コロナウィルスの感染が拡大し、国や自治体から施行中止要請等
がなされた場合には、検定試験の中止や会場変更等の事態が生じる
こととなります。
試験の中止や変更事項等が発生した場合には、直ちに「新着情報」に
公開いたしますので、適宜ご確認いただきますようお願いいたします。
※2月21日(金)の17時頃に最新情報を公開いたします。
・試験当日は、マスクの着用、手洗い・うがいなど、各自での感染防止
対策に十分ご留意ください。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
・試験中止の場合は受験料を返金いたしますが、それ以外の理由では
返金できませんので、あらかじめご了承ください。
新型コロナウィルスの感染拡大防止に向けた措置として、
以下のセミナーを中止することといたします。
楽しくコミュニケーションのコツが学べるセミナーです。
マジックはコミュニケーションのいろはが詰まっていると言われています。
その秘密を覚えることにより、ビジネスやプレゼンの場などにも使えるようになります。人とのコミュニケーションがどうも苦手という方は必見です!
【開催日時】 2020年3月18日(水) 15:00〜17:00
15:00〜16:30 講演&ワーク
16:30〜17:00 マジック交流会
【開催場所】 茨木商工会議所 会議室
【対 象】 会社経営者(役員)、管理職、店主、営業職、事務職、
販売員、会社員、若手経営者及び創業希望の方で、次に該当する方。
① 積極的に人とコミュニケーションを取りたい方、
② 商談をスムースに成功させたいと考えている方、
③ 会話を盛り上げ、自分を売り込みたい方等、
【参加費用】 無料 (定員40名(先着順))
【講 師】 マジックアーティストSEIYA氏(茨木市在住)
【申込方法】 こちらから入力フォームへお進み下さい。(中止)
【主 催】 茨木商工会議所
〒567-8588 大阪府茨木市岩倉町2番150号
立命館いばらきフューチャープラザ 1F
TEL:072-622-6631 FAX:072-622-6632
検定試験日 |
2020年2月9日(日) |
★★★ 合格証書について ★★★ |
●合格証書は、受験票と引換えでお渡し致します。
※通われている塾で申込まれた方は、塾で受取となります。
●引渡し場所:茨木商工会議所 事務局 ※茨木商工会議所に合格証書を引取にこられる方は、個人申込の受験生となります。
●合格証書の保存期間は試験日を1日目として 1年間です。 ★HP作成システムの問題上、投稿日の表記が2月17日になっておりますが、 2月18日に発表しております |
合格番号 注意
アクセスが集中していると、画面が途中までしか表示されないことがあります。
最後に「以上」とあるのを確認してからご覧下さい。
1級 合格発表 | |||
2 | 33 | 54 | 78 |
3 | 38 | 57 | 79 |
24 | 43 | 62 | 80 |
29 | 45 | 75 | 81 |
30 | 46 | 76 | 87 |
2級 合格発表 | |||
3 | 32 | 57 | 82 |
11 | 34 | 63 | 83 |
12 | 36 | 64 | 84 |
18 | 38 | 67 | 85 |
20 | 39 | 68 | 86 |
21 | 42 | 69 | 87 |
25 | 45 | 70 | 91 |
26 | 51 | 75 | 96 |
27 | 52 | 76 | |
31 | 53 | 79 | |
3級 合格発表 | |||
1 | 24 | 44 | 74 |
2 | 25 | 45 | 75 |
3 | 26 | 46 | 76 |
5 | 27 | 49 | 77 |
8 | 28 | 50 | 78 |
9 | 30 | 51 | 79 |
10 | 31 | 52 | 81 |
13 | 32 | 60 | 84 |
14 | 36 | 63 | |
15 | 37 | 67 | |
16 | 38 | 68 | |
18 | 40 | 69 | |
19 | 41 | 70 | |
21 | 42 | 71 | |
22 | 43 | 72 |
以上
【中止のお知らせ】
新型コロナウイルス感染拡大抑止のため、中止とさせていただきます。
ご了承、よろしくお願いいたします。
販路拡大に最適!越境EC事業スタート!!
国内通販と同じ感覚で、海外へ売ろう!
茨木商工会議所は2020年4月より、会員様の販路拡大事業として、越境ECモールZen Plus(ゼンプラス)を開始いたします。
越境ECモールとは、インターネットを利用して海外販売を行う手法の一つです。
今回は当会議所会員さまのために、海外向けに安価で簡易に自社商品を販売できるサービスを、ご提供させていただきます。
☆ 越境ECモール Zen Plus の特徴 ☆
入会金や月々の固定費用は不要
支払う手数料は、売上金額の10%のみです。なので、登録して出品しても売れるまでの費用負担はありません。
商品は国内のみの発送でOK
注文が入った場合、登録事業者さまは、国内(吹田市または門真市)へ発送するだけ。海外への発送業務はありません。しかも注文が入った場合のみ。
日本語のみですべてOK
登録事業者さまは、商品情報を日本語のみで入力するだけ。自動で10か国語で翻訳され、各国から閲覧できるようになります。海外のお客様からの問い合わせも、日本語で対応OK。
(10か国語の内訳)
英語、ロシア語、ウクライナ語、スペイン語、フランス語、
マレー語、ベトナム語、中国語(簡体)、中国語(繁体)、日本語
販売額の入金が早い
週末〆 翌週水曜日入金(手数料258円)
月末〆 翌週水曜日入金(手数料無し)
簡単手続き
手続きは非常に簡単です。
◎ 越境ECモール Zen Plus導入説明会を開催します
【開催日】 4月22日(水) 15:00~16:00 その後希望により個別相談対応
【会 場】 茨木商工会議所 会議室
【内 容】 越境ECモール Zen Plus の特徴や登録方法、出品作業、販売後の売上金入金まで、すべてご説明いたします。
【申 込】 コチラのWEBフォームからお申し込み下さい。【中止】
※当会議所会員さまでしたら、不明な点はご説明に伺わせていただきます。
全ての級の試験会場は、下記表となります。
2級&3級:立命館大学大阪いばらきキャンパス A棟 2階
★敷地内は、全て禁煙です
★受験票の受験番号で教室名を確認してください
級 |
教室名 | 受験番号 |
2級 |
2階 AC230 |
1 – 91 |
1171 – 1235 |
||
2階 AN210 |
1001 – 1170 |
|
3級 |
2階 AC230 |
1 – 27 |
1205 – 1404 |
||
2階 AN210 |
1001 – 1204 |
茨木市プレミアム付商品券事業
商品券の取扱加盟店登録は、令和2年2月28日(金)までとなります。
登録期限以降の受付はできませんので、ご注意ください。
加盟店登録を申込される方はコチラのページからお願いします。
【本セミナーは開催中止となりました】(2020.2.21追記)
本講座では、社会保険・労働保険等に関して、最近の法改正も含め業務で
多く取り扱う内容について、書類作成の実習をまじえながら実務に即して
解説を致します。
本年度も2日間に分けて開催致しますので、経営者の方をはじめ、人事・
総務ご担当者の皆様には、是非この機会に奮ってご参加くださいますよう、
ご案内申し上げます。
【日 時】:令和2年2月28日(金) ・ 3月6日(金)
各日とも 13時30分 ~ 16時30分
【会 場】:茨木商工会議所 会議室
茨木市岩倉町2─150 立命館いばらきフューチャープラザ1F
【講 師】:オフィスT&D Faith経営労務事務所 特定社会保険労務士 髙田 崇一氏
【対 象】:経営者、人事・総務担当者等
【参加費】:無料
【定 員】:40名(申込み先着順)
お申込みは、こちらをクリックして下さい。
詳しい案内は、社会保険労働保険等実務講座案内状をクリックして下さい。