Category Archives: 講習会・セミナー

8月25日 マイナンバー対策セミナー

bana-

2015年10月より、いよいよ配布開始となる『マイナンバー』。事業者さまにおける対策は出来ていますか?本セミナーでは、マイナンバー制度の運用及び概要、特定個人情報の取扱、企業に求められている対策などを分かりやすくご紹介します。

 

【開催日時】

平成27年8月25日(火)15:00~18:00

 

【開催場所】

茨木商工会議所 会議室1、

 

【内容】

15:00~16:30
『マイナンバー』対策セミナー

① いまさら聞けない、マイナンバー制度
② マイナンバーの導入で事業者のすべき事項とスケジュール
③ マイナンバー制度に準拠した事業者のマイナンバー保護対策
④ つながる法人番号の活用のメリット

16:30~17:00 質疑応答

 

【講師】

株式会社NTTPCコミュニケーションズ 主査  白井 孝明氏

  中小企業診断士。中小企業向けのネットワーク、セキュリティに関するコンサルティングに従事。

 

【対象】

会社経営者・役員、個人事業主、顧客(会員)管理担当者および本テーマに関心のある方

 

【定員】

セミナー 50名(先着順)

 

【参加費】

無料

 

【主催】

茨木商工会議所

 

申込み:こちらをクリックください。

 

 

【満席のため受付終了】9月4日 世界一のテーマパーク DISNEYから学ぶ! 「人材教育の魔法」

■日時 平成27年9月4日(金)

     14:00~17:00

■会場 茨木商工会議所 会議室

     茨木市岩倉町2-150 立命館いばらきフューチャープラザ1F

■カリキュラム

 ①ディズニーのキャストは、「自律行動型変容」の第一人者!

 ②なぜ人は素直に自分を変えようとしないのか?

 ③ディズニーのキャストが働く「目的」が明確な理由とは

 ④人間の95%はマイナス思考

 ⑤働くキーワードは3つ! これがモチベーションの源泉

 ⑥客観的思考とコミュニケーション

 ⑦ディズニーの「仕組み化」=「4つの鍵」

■講師 株式会社CDLキャリア研究所 代表取締役 齋藤 尚志 氏

■参加費  無料

 詳しくはコチラをご覧ください。(PDF)

 お申込みはコチラからお願いいたします。

Link

■クラウドファンディング入門セミナー ~共感を拡げる資金調達~

 日 時: 平成27年9月12日(土) 11:00~12:00

 場 所: 摂津市立コミュニティプラザ 2F 会議室6

 講 師: コア・サポート株式会社 代表取締役 黒野秀樹 氏(中小企業診断士)

 定 員: 20名(先着順)

 参加費: 無料

■クラウンドファンディング交流会 ~ファンドマネージャーが語る! 共感を拡げるツボ!!

 日 時: 平成27年10月8日(木) 14:00~16:00

 場 所: 摂津市立産業支援ルーム(摂津市商工会 3F)

 講 師: ミュージックセキュリティーズ株式会社 西日本支社長 杉山章子 氏

 定 員: 40名(先着順)

 参加費: 無料

 詳細はコチラをご覧ください ⇒ http://settsu-sci.jp/archives/2140

9月17日 「戦わない」Eコマースで販路拡大!

■日時 平成27年9月17日(木)、10月1日(木)・15日(木)

     各日とも 13:30~15:30

■会場 高槻商工会議所 4階大ホール

     高槻市大手町3-46

■カリキュラム

 【第1回】 9月17日(木) なぜ今、ネットショップなのか

 【第2回】10月 1日(木) お客様に選ばれるのは、こんな店

 【第3回】10月15日(木) 伝わるページ作成、伝わる情報発信

■講 師  リトルムーンインターナショナル株式会社 取締役副社長  文 美月 氏

■参加費  会員:無料  一般:1講座1名につき1,000円(当日会場へご持参ください)

 詳しくはコチラをご覧ください。(PDFファイル

 お申込みは上記PDFファイルに記入の上、FAXでお申込みください。

8月28日 「営業しなくても注文が舞い込む! 圧倒的な強みの作り方」セミナー

■日時 平成27年8月28日(金)

     14:00~17:00  ※16:00~17:00 公開質問タイム 希望者のみ

■会場 茨木商工会議所 会議室

     茨木市岩倉町2-150 立命館いばらきフューチャープラザ1F

■カリキュラム

 ①強みの作り方(強み事例紹介)

 ②強みの発見チャレンジシートについて

 ③あらゆる広告に掲載する強みワードを作ってしまおう

 ④強みの効果的な見せ方

■講師 株式会社Y-プロデュース 代表取締役 野竿 達彦 氏

■参加費  無料

 

 詳しくはコチラをご覧ください。(PDFファイル

 

 お申込みはコチラからお願いいたします。

9月9日 言葉で魅せる販促戦略セミナー ~お金をかけずに売上げアップ~

言葉の力って凄いんです。同じ商品を並べていても「キャッチコピー」を付けるだけで、全く別の商品に生まれ変わります。お客様が「おっ!」と思わず手にとったり、「なんだろう?」とお店の前で立ち止まる!? そんな「魔法の言葉」(=「キャッチコピー」)を作るのはそれほど難しいものではありません。アイデアひとつで誰 でも簡単に作れます。お金をかけない販促戦略のヒントが当講座にあります! あなたのお店も明日から使える「魔法の言葉」の作り方・魅せ方を学んでみませんか?

 

【開催日時】平成27年9月9日(水)19:00~21:30

 

      19:00~20:30 お客様が思わず「おっ!」と振り向く効果的なキャッチコピーの作り方。

      20:30~21:30 質疑交流会(ワイワイガヤガヤしましょう!)

 

【開催場所】茨木商工会議所 大阪府茨木岩倉町2-150

         立命館いばらきフューチャープラザ(B棟)1F

 

【対象】主に小売業に従事されている方、店主、販売員、ネット通販事業者、および本テーマに関心のある方

 

【定員】60名(先着順)

 

【受講料】無料

 

【主催】茨木商工会議所

 

【申込み】コチラをクリックください。

 

【問合せ先】茨木商工会議所 中小企業相談所       072-622-6631

 

8月22日~ 茨木商工会議所 創業塾2015 受講者受付中!

banner- big

 

下記の通り、創業塾を開催いたします!ご応募をお待ちしております。

なお申し込みは、本ページ一番下の「ここをクリック」をクリック下さい。

 

会 場:茨木商工会議所

開催時間:全日とも10:00~17:00(全30時間)

対象者:創業に関心のある方・創業プランのある方、創業後間もない方

受講の条件:①受講後、セミナーアンケートに漏れなくご回答いただける方。

      ②セミナー実施後に、個別ヒアリングに応じていただける方。

参加費:5,500円(受講料5,000円・交流会費500円・消費税込)

定 員:40名(先着順)

申込締切:平成27年8月13日(木)

開催日

内 容

講 師

8月

22日

(土)

・開講式、・「絵に描いた餅」を「食べられる餅」にするための

ビジネスアイデアの固め方、創業に必要な手続きについて(講義)<経営>

・ビジネスアイデアブラッシュアップミーティング(グループワーク)

・受講生同士の名刺交換会(ミニ交流会) ※16:30~18:00

 

 

講 師

 

㈱ネクストフェイズ

 

代表取締役

東川 仁氏

 

 

 

㈱TENPACHI

 

代表取締役

福満 ヒロユキ氏

8月

29日

(土)

・金融機関を納得させるための「事業計画書・開業計画書」のつくりかた、人を雇用するための考え方・心構えについて(講義)<人材育成>

・事業計画書作成グループミーティング(グループワーク)

9月

5日

(土)

・スタートダッシュを成功させるためのマーケティング戦略について

(講義)<販路開拓>

・先輩起業家の体験談&質問

 先輩起業家:三遠野菜のお店 ルオータ太田拓氏、COME FLOATING西澤晶子氏

・マーケティング戦略構築グループミーティング(グループワーク)

9月

12日

(土)

・新規開業のための収支計画・資金計画の作り方、創業者のための融資制度について(講義)<財務>

・数値計画作成グループミーティング(グループワーク)

・「金融」&「経営」に関する【個別相談会】(個別ワーク)

9月

19日

(土)

・第三者を納得させるために知っておくべきプレゼンテーションの極意(講義)

・ビジネスプラン発表会(全体発表)・修了式

12/6(日)

フォローアップセミナー

「創業後における【事業計画・開業計画】の見直しと軌道修正の方法」セミナー&報告会

※ 経営コンサルタントや金融機関関係者等のほか、当会議所が経営上の専門家と認める方は、受講をお断りしております。

お問合せ先:茨木商工会議所 創業支援事務局  

先 〒567-8588茨木市岩倉町2150立命館いばらきフューチャープラザ1F

TEL:072-622-6631 FAX:072-622-6632

E-MAIL info@ibaraki-cci.or.jp URL http://www.ibaraki-cci.or.jp/

主催:茨木商工会議所

特典1: 受講生の方には、フォローアップセミナーをご受講いただけます。 無 料

特典2:この「創業塾2015」は、茨木市の産業競争力強化法に基づく「特定創業支援事業(経営・財務・人材育成・

販路開拓)」の指定講座です。所定のカリキュラムを受講された方には、「受講証明書」を発行いたします。

特典3:全過程を修了された方には修了書が授与されます。なお、日本政策金融公庫・吹田(*)支店管内で開業される方には、「新創業融資申込紹介書」を発行させていただきます。但し、融資の実行を保証するものではありません。

* 吹田支店管内とは:茨木市、吹田市、高槻市、摂津市、三島郡島本町、大阪市東淀川区

特典4:当会議所創業塾の修了書のある方には、北おおさか信用金庫「創業支援融資:始めくん茨木市型」をご利用いただけます。(通常より金利優遇有り。)但し、事前の審査がありますので融資の実行を保証するものではありません。

 

受講の申込みは、「ここをクリック

7月29日~ マインドマップによる新たなビジネス展開をつくるネットワーク構築

MINDMAP

~マインドマップによる新たなビジネス展開をつくるネットワーク構築~

北摂地域連携!

起業家×企業家交流会!

7/29、19:00~21:00

8/21、10:00~12:00

9/8、14:00~16:00

10/17、10:00~12:00

摂津市産業支援ルームにて開催!

 

詳細はコチラ!

7月22日 あなたから発信!お店のおもてなし講座

お店向け おもてなしバナー

元ザ・リッツカールトンのコンシェルジュが教える!

あなたの「おもてなし」でお客様に選ばれるお店を作りませんか。
同じものを売っているのに選ばれるお店があります。
お客様は何を基準にお店を選んでいるのでしょうか?
講座では、お客様のお迎えからお見送りまでをブラッシュアップします。

【開催日時】平成27年7月22日(水)19:00〜21:30
      19:00〜20:00 お店のおもてなしに関する講義
      20:00〜21:30 実演実習を交えた質疑交流会

【開催場所】茨木商工会議所 大阪府茨木岩倉町2-150-
      立命館いばらきフューチャープラザ(B棟)1F

【対象】個人・法人のお店の店主・販売員、および本テーマに関心のある方

【定員】70名(先着順)

【受講料】無料

【申込方法】 コチラをクリック下さい。

【主催】茨木商工会議所

【問合せ先】茨木商工会議所 中小企業相談所
      072−622−6631

7月27日 おもてなしの実践で、経営力UP!会社のおもてなし講座

会社向け おもてなしバナー

元ザ・リッツカールトンのコンシェルジュが教える!

「おもてなし」という言葉から、ホテルやレストラン、テーマパークなどのサービス業をイメージされる方が多いと思います。
「おもてなし」は、表裏のない「心」でお客者様をお迎えすることです。つまり、ビジネス全般、人と人が関わるコミュニケーション全てに「おもてなし」の心が必要となります。
今回のセミナーで実践方法を学び、経営力UPを目指してみませんか。

【開催日時】平成27年7月27日(月)14:30〜17:00
      14:30〜15:30 会社のおもてなしに関する講義
      15:30〜17:00 実演実習を交えた質疑交流会

【開催場所】茨木商工会議所 大阪府茨木岩倉町2-150
      立命館いばらきフューチャープラザ(B棟)1F

【対象】会社や事業所の経営者・管理職の方および本テーマに関心のある方

【定員】20名(先着順)

【受講料】無料

【申込方法】 コチラをクリック下さい。

【主催】茨木商工会議所

【問合せ先】茨木商工会議所 中小企業相談所
      072−622−6631