~本年6月26日に成立した「働き方改革関連法」のポイントも解説します~
平成29年6月29日に「働き方改革関連法」が成立しました。本セミナーでは、働き方改革関連法の
ポイントの解説と、中小企業にとって活用しやすい平成30年度最新の助成金活用事例をご紹介します。
そして、中小企業の働き方改革のポイントは、ずばり「生産性の向上」だと考えます。中小企業が取り
組める働き方改革の成功事例をご紹介します。今回ご紹介する助成金活用事例および働き方改革の成功
事例が、貴社の働き方改革のヒントになればと思います。貴社での働き方改革をどうしたらよいか、
ご検討中の企業のみなさまにお勧めの内容です。
【セミナーの内容】
- 働き方改革関連法のポイントの解説
- 働き方改革を実現する助成金活用事例のご紹介
- 働き方改革で生産性向上を実現した成功事例のご紹介
日 時:平成30年12月12日(水)14:00 ~ 17:00
対 象:働き方改革を実現する助成金活用を知りたい中小企業の経営者、
総務・人事担当者等
会 場:茨木商工会議所 会議室
定 員:30名(先着順)
受講料:無料
講 師:社会保険労務士 油原 信氏 (えがお社労士オフィス 代表)
主 催:茨木商工会議所
お問合せ:茨木商工会議所 中小企業振興部
〒567-8588 大阪府茨木市岩倉町2-150 立命館いばらきフューチャープラザ1F
TEL:072-622-6631 FAX:072-622-6632
※お申込みは下記の受講申込書(チラシ)をFAX、または茨木商工会議所ホームページからどうぞ
URL:http://www.ibaraki-cci.or.jp/
チラシのダウンロードは、こちら
ネットからのお申込は、こちら