
茨木商工会議所 経営革新塾2015
「小さな会社のための “銀行が思わずお金を貸したくなる事業計画書” 作成講座」
~銀行を100%味方につけるための確実な方法~
開催時間: 全9回 1、9回目 10:00~17:00 2~8回目 19:00~21:00
フォローアップセミナー 13:00~17:00(全講座:30時間)
会 場: 茨木商工会議所 会議室
〒567-8588 茨木市岩倉町2番150号 立命館いばらきフューチャープラザ1F
TEL:072-622-6631 FAX:072-622-6632
対 象 者: 現在事業を営んでいる中小企業の経営者の方、後継者の方、経営幹部の方
受講の条件: ①受講後、セミナーアンケートに漏れなくご回答いただける方。
②セミナー実施後に、個別ヒアリングに応じていただける方。
講 師: 株式会社ヨクスル 代表取締役 高木 正和 氏
株式会社ネクストフェイズ 代表取締役 東川 仁 氏
参 加 費: 5,500円(受講料5,000円・交流会費500円・消費税込)
定 員: 20名(先着順)
申込締切:平成27年10月7日(水)
内 容:
回
|
開催日
|
内 容
|
|
1
|
10月17日(土)
10:00~17:00
|
①こんな経営者に銀行はお金を貸したくなる(講義)
②もっとお金を借りられるようになるために経営者が行うべきこと(講義)
③自らの事業のアピールポイントを明確化する(個人&グループワーク)
④自らの事業を第三者に魅力的に感じるようにアピールする(全体ワーク)
⑤受講生同士の名刺交換会:ミニ交流会(16:30~18:00)
|
|
2
|
10月22日(木)
19:00~21:00
|
①「経営革新計画」の都道府県知事承認制度について(講義)
②経営革新計画を立案するための新事業ネタについて考える(個人ワーク&グループワーク)
|
3
|
10月26日(月)
19:00~21:00
|
①事業計画・経営計画策定のための基礎知識1<数値計画>(講義)
②自社における今後一年間の売上計画・投資計画・収支計画・資金繰り計画を作成する
(個人ワーク)
|
4
|
10月29日(木)
19:00~21:00
|
①事業計画・経営計画策定のための基礎知識2<企業理念とビジョン>(講義)
②企業理念・ビジョン・行動方針を考える。見直す。(個人&グループワーク)
|
5
|
11月5日(木)
19:00~21:00
|
①経営革新計画承認企業の体験談&質問 講師:㈱ネクストフェイズ 代表取締役 東川仁氏
②事業計画・経営計画策定のための基礎知識3<ターゲット>(講義)
③自社の取引したい顧客像を明確化する(個人&グループワーク)
|
6
|
11月9日(月)
19:00~21:00
|
①事業計画・経営計画策定のための基礎知識4<商品・サービス>(講義)
②自社の商品やサービスの「良さ」を他人にわかるように伝えられるようにする
(個人&グループワーク)
|
7
|
11月12日(木)
19:00~21:00
|
①事業計画・経営計画策定のための基礎知識5<マーケティング>(講義)
②自社の商品やサービスをいかに知ってもらい、いかに買ってもらうかの方法を考える
(個人ワーク&グループワーク)
|
8
|
11月19日(木)
19:00~21:00
|
①事業計画・経営計画策定のための基礎知識6<新規事業開発>(講義)
②新たな売上・収益を生み出せる新規事業を考える(個人ワーク&グループワーク)
※ 『金融』&『経営』に関する【個別相談会】
|
9
|
11月23日
(祝・月)
10:00~17:00
|
①自社の事業計画書を完成し、その内容を10分間でプレゼンテーションできるように
まとめる(個人ワーク)
②事業計画の発表(全体ワーク)
|
12月13日(日)
13:00~17:00
|
< フォローアップセミナー >
①事業計画の進捗状況報告
②大阪府の施策紹介 大阪府商工労働部中小企業支援室経営支援課 経営革新グループ担当者
③講師からのアドバイス
|
※ 経営コンサルタントや金融機関関係者等のほか、当会議所が経営上の専門家と認める方は、受講をお断りしております。
お問合せ先:茨木商工会議所 中小企業相談所
申込み先 :コチラをクリックください。