Category Archives: 検定試験

第144回 簿記検定試験2級&3級 合格発表

検定試験日

平成28年11月20日(日)

 

★★★★  まずは必ず、お読みください ★★★★

※受験された方は、必ず下記事項をご確認ください。

●合格証書の引渡しは、平成29年1月10日(火)からとなります。

 下記日程及び引渡し場所をご確認ください。

 

●成績(点数)開示について

・12月5日(月)午後3時 ~午後5時の間に、成績開示希望者

(事前登録いただいた受験生)にのみ一斉メール送信いたします。

 メール本文に開示手順が記載されていますのでご確認ください。

 ※各級ごとに送信しますので、送信時間に時間がかかりますので、

  午後3時 ~ 午後5時の間に送信をいたしますご了承をお願い致します。

 ※試験当日、欠席された方にはメール送信されません。

 

 ★成績表確認ページにログインできない方の例として、個別パスワードを手打ちで

  はなくコピー&ペーストした際に、1文字余白が含まれていて、ログインでき

  ない事例(コピーした際に、1文字分スペースが混入)がございます。

  ログインできない方は、パスワードを手打ちしてください。手打ちをしても、

  ログインできない方は、ご連絡をお願い致します。

 ★成績表ダウンロード案内メール及び個別パスワードメール2通が受信されて

  こない方はこちらをご参照ください。

 

 ※成績開示希望登録をされていない方の成績開示は、合格証書引渡し

 平成29年1月10日以降に茨木商工会議所 窓口にて開示となります。

  開示には、受験票が必要となります。また、代理の方への開示はいたしかね

  ますので、ご了承をお願い申し上げます。

 

★★★ 合格証書について ★★★

●合格証書は、受験票と引換えでお渡し致します。

※受験票があれば代理の方でも合格証書をお渡しいたします。

●合格証書 引渡し期間:平成29年1月10日(火)~2月17日(金)

※ 1月10(火)~ 1月31日(火) 午前10時30分 ~  午後4時30分

※2月1日(水)~ 2月17日(金) 午前10時30分 ~ 午後4時00分

※但し、土日祝日除く

 

引渡し場所:立命館大学 OIC Shop 地図こちら

※茨木商工会議所での引渡しではありませんので、ご注意ください。

※立命館大学 OIC Shopは、茨木商工会議所から徒歩5分程度の場所

 にあります。直接、受取に行ってください。

 

●合格証書の保存期間は試験日を1日目として 1年間です。

合格番号 注意

アクセスが集中していると、画面が途中までしか表示されないことがあります。
一覧の最後に「以上」とあるのを確認してからご覧下さい。

 

2級 合格発表

成績開示希望者へのメール送信

12月5日(月)午後3時 ~午後5時の間

1009 2 81 155
1010 3 83 157
1011 13 85 159
1012 14 86 162
1016 15 87 163
1018 17 89 165
1026 18 90 175
1067 19 91 179
1070 24 95 182
1090 25 99 184
1102 31 102 188
1111 34 103 193
1119 38 107 197
1127 39 109 207
1150 40 113 214
  42 114 218
  48 115 242
  55 122 245
  56 128 251
  58 131  
  59 132  
  62 137  
  64 139  
  69 150  
  75 153  

 

2級以上

 

3級 合格発表

成績開示希望者へのメール送信

12月5日(月)午後3時 ~午後5時の間

1002 1077 1173 1250 1314 1371 1462 4
1003 1079 1177 1255 1316 1374   10
1004 1086 1189 1257 1319 1377   11
1005 1094 1192 1262 1320 1378   13
1006 1098 1200 1263 1325 1379   14
1007 1100 1203 1266 1330 1395   16
1013 1103 1206 1268 1334 1400   19
1017 1106 1214 1271 1336 1401   29
1022 1109 1215 1275 1339 1406   33
1023 1114 1216 1276 1343 1412   39
1025 1123 1217 1278 1349 1413   40
1027 1124 1220 1279 1350 1415   41
1032 1126 1221 1282 1352 1417   42
1033 1130 1222 1283 1353 1418   43
1041 1131 1227 1286 1354 1420   46
1045 1133 1228 1289 1355 1421   49
1046 1134 1230 1290 1359 1422   51
1048 1135 1231 1293 1360 1423   52
1051 1148 1232 1296 1362 1429   55
1062 1149 1233 1299 1363 1431   57
1063 1153 1235 1300 1364 1442    
1066 1156 1237 1306 1365 1446    
1068 1160 1238 1309 1366 1449    
1072 1162 1239 1310 1367 1459    
1074 1165 1247 1313 1369 1461    

3級以上

第144回 簿記検定試験 成績開示希望登録について

 

第144回 簿記検定試験 受験申込を窓口で申込まれた型で、成績(点数)

開示を希望の方は、下記を専用ページをご確認ください。

 

【注意事項】

※ネット申込(コンビニ&クレジット決済)者は、申込時に必須情報(ネット

 開示による成績開示希望の有無について)の入力を頂いておりますので、

 改めて、成績開示希望登録をする必要はありません

 ※『希望しない』にチェックを入れて申込んだ後に、『希望をする』に変更の
  したい方は、下記メールアドレスにその旨を記載し、ご連絡をお願い致しま

  ます。

  boki@ibaraki-cci.or.jp

 

専用ページはこちら

第208回珠算検定試験合格発表

試験日

平成28年10月23日(日)

合格証書引渡しについて

受渡日・

合格証書

引渡し場所

平成28年12月6日(火)以降

※受験票と引換で茨木商工会議所窓口にてお渡し致します。

※珠算教室よりお申込みの方は各教室よりお渡しいたします。

※午前9:00~午後5:00

※土日祝日は休館日です。

※合格証書の保存期間は試験日を1日目として

1年間です。

それ以降は合格証明書(有料)となります。

合格証明書発行の手続きに関しましてはこちら

合格者受験番号一覧

1級
 2 11 19 31 53
 5 12 24 32
 6 13 25 39
 8  14  27  52
2級
1 18 24 52 72
4 19 30 55 75
13 20 39 60 77
16 22 44 66 78
17 23 47 70
3級
1 19 48 69 101
2 21 51 70 104
4 27 53 72 108
6 29 54 75 109
7 32 55 77 110
8 33 56 80 112
9 36 58 83 113
10 39 59 88 115
11 40 62 90 116
12 41 63 91 118
13 42 64 93
15 45 65 96
17 46 67 97
18 47 68 100

「以上」

アクセスが集中していると、画面が途中までしか表示されないことがあります。
一覧の最後に「以上」とあるのを確認してからご覧下さい。                

          

第144回 簿記検定試験 窓口申込者 成績(点数)開示について

第144回 簿記検定試験 受験申込を窓口で申込まれた型で、成績(点数)

開示を希望の方は、下記を専用ページをご確認ください。

 

【注意事項】

※ネット申込(コンビニ&クレジット決済)者は、申込時に必須情報(ネット

 開示による成績開示希望の有無について)の入力を頂いておりますので、

 改めて、成績開示希望登録をする必要はありません。

 ※『希望しない』にチェックを入れて申込んだ後に、『希望をする』に変更の
  したい方は、ご登録ください。

 

専用ページはこちら

第144回 簿記検定試験の受験申込について

 

第144回 簿記検定試験の受験申込は、本日までとなります。

まだ申込を終えられていない方で、受験申込をお考えの方は、

ネット申込での、お申込のみ受付可能となります。

 

ネット申込は、10月24日(月)現在、「クレジット決済」のみのお支払いで

お申込可能となりますので、ご注意ください。

 

◆クレジット決済

平成28年9月16日(金)~10月24日(月)16:00迄

※10月24日(月)16:00迄に申込登録及び決済を完了させてください。

※16:00以降は申込登録中であっても、入力も決済もできなくなりますので、ご注意ください。
 入力・決済が時間内に終えられない場合、申込みは無効となりますので、ご注意ください。

 

詳しくは、こちらのページをご確認ください。

 

 

第143回 簿記検定試験 1級合格発表

 

★★★★  まずは必ず、お読みください ★★★★

※受験された方は、必ず下記事項をご確認ください。

●成績(点数)開示について

・8月4日(木)午後1時 ~ 3時の間に、成績開示希望者

(事前登録いただいた受験生)にのみ一斉メール送信いたします。

 メール本文に開示手順が記載されていますのでご確認ください。

 ※送信に時間がかかりますので、上記時間内に送信をいたします。

         ご了承をお願いします。

 ※試験当日、欠席された方にはメール送信されません。

 ※メールの受信が来ない・専用サイトにログインできないなど

  がございましたら、茨木商工会議所までお問い合わせをお願いします。

 

 

★★★ 合格証書について ★★★

●合格証書は、受験票と引換えでお渡し致します。

※受験票があれば代理の方でも合格証書をお渡しいたします。

●合格証書 引渡し期間:平成28年8月10日(水)~ 

※午前9時00分 ~ 午後5時00分

※但し、土日祝日及び夏季休館日【8月15日(月)】を除く

引渡し場所:茨木商工会議所

●合格証書の保存期間は試験日を1日目として 1年間です。

 

合格番号 注意

アクセスが集中していると、画面が途中までしか表示されないことがあります。
一覧の最後に「以上」とあるのを確認してからご覧下さい。

 

3 1021
4  
18  
22  

以上

第78回2・3級リテールマーケティング(販売士)検定 合格発表

受験日 平成28年7月9日(土)

合格証書・認定証の引渡しについて

受渡日 平成28年8月24日(水)以降

受験票と引換にお渡しします。

※合格証書・認定証の保存期間は試験日を1日目として1年間です。それ以降は合格証明書(有料)となります。

場所

◆茨木商工会議所で申し込まれた方は茨木商工会議所にお越しください。

◆下記の団体で申し込まれた方は各団体よりお渡しとなります。
 ・摂南大学

 ・大阪経済大学

 ・追手門学院大学

 ・大阪モード学園

※合格者の方で、合格章(バッジ)【1級1,420円 2・3級360円】の購入を希望される方は、窓口にてお申し込み下さい。

(ご注意)
アクセスが集中していると、画面が途中までしか表示されないことがあります。
一覧の最後に「以上」とあるのを確認してからご覧下さい。

受験番号発表

 

リテールマーケティング(販売士)2級 合計38名

 

27080002 27080013 27084005 27084013 27086001
27080003 27080014 27084006 27084014 27086002
27080006 27080017 27084007 27084015 27086003
27080008 27080019 27084008 27084016 27086006
27080009 27080021 27084009 27084017 27086007
27080010 27084002 27084010 27084018 27086008
27080011 27084003 27084011 27084019
27080012 27084004 27084012 27084020

                                                                     以上

 

リテールマーケティング(販売士)3級 合計86名
27080001 27083006 27084001 27084019 27084037
27080002 27083007 27084002 27084020 27084038
27080003 27083008 27084003 27084021 27088001
27080004 27083009 27084004 27084022 27088002
27080007 27083010 27084005 27084023 27088003
27080008 27083011 27084006 27084024 27088005
27080011 27083012 27084007 27084025 27088006
27080012 27083013 27084008 27084026 27088007
27080013 27083014 27084009 27084027 27088009
27080014 27083015 27084010 27084028 27088010
27080015 27083016 27084011 27084029 27088011
27080016 27083017 27084012 27084030 27088012
27080017 27083018 27084013 27084031 27088013
27080018 27083019 27084014 27084032 27088014
27083001 27083020 27084015 27084033
27083002 27083021 27084016 27084034
27083003 27083022 27084017 27084035
27083004 27083023 27084018 27084036

                                              以上

第143回(6月)簿記検定試験 合格証書について

 

合格証書は下記の期間引渡しとなります

※合格証書は、受験票と引換えでお渡しいたします

※受験票があれば代理の方でも合格証書をお渡しいたします

 

●合格証書 引渡し期間:

平成28年7月25日(月)~ 平成28年9月2日(金)

※7月25日(月)~ 7月29日(金) 午前10時30分 ~ 午後4時30分

※8月1日(月)~    9月2日(金) 午前10時30分 ~ 午後4時00分

※但し、土日祝日及び立命館大学OIC Shop 夏季休日

【8月11日(木・祝) ~  8月18日(木)】を除く

 

●引渡し場所:立命館大学 OIC Shop 地図はこちら

※OIC Shopは、商工会議所と同一敷地内、徒歩5分の場所にあります

※直接引き取りに行ってください

 

0001

 

第207回珠算検定合格発表

試験日

平成28年6月26日(日)

合格証書引渡しについて

受渡日・

合格証書

引渡し場所

平成28年8月3日(水)以降

※受験票と引換で茨木商工会議所窓口にてお渡し致します。

※珠算教室よりお申込みの方は各教室よりお渡しいたします。

※午前9:00~午後5:00

※土日祝日、8月15日は休館日です。

※合格証書の保存期間は試験日を1日目として

1年間です。

それ以降は合格証明書(有料)となります。

合格証明書発行の手続きに関しましてはこちら

合格者受験番号一覧

1級
 1 6 29 47 67
 2 8 30 48 76
 3 26 31 54 78
 4  28  35  58  79
 5
2級
1 26 42 56 70
2 28 43 58 72
3 30 44 60 73
13 31 45 62 83
14 35 46 63 85
15 37 48 66 86
20 38 53 67 87
24 41 55
3級
1 21 54 83 108
2 22 55 85 111
4 24 58 86 112
5 28 59 88 113
8 30 62 90 119
9 31 64 91 121
10 32 69 95 122
11 33 70 96 123
12 34 71 98 124
13 36 73 99 125
16 41 76 100 126
17 44 77 104 127
18 47 78 105 128
19 49 80 107 130
20 50 81

「以上」

アクセスが集中していると、画面が途中までしか表示されないことがあります。
一覧の最後に「以上」とあるのを確認してからご覧下さい。